
プロラインフリー登録の仕方について説明するにゃ

アカウント作成完了で無料特典がもらえます
※当サイトは、プロラインフリーのアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけています。
こんにちは〜
keiです。
今の子どもたちってスマホとかゲームとかタブレットとか…遊び感覚でさっさと使いこなしますよね。
でも、50代も半ばになる私は「勉強しないと使いこなせない」し、IT的なことは苦手意識が…
なので、登録とか連携とか…、自分にできるんだろうか??とちょっと悩みましたが、まずは行動してみないことにはなにも始まりません。

プロラインフリーはサポート体制がしっかりしているにゃ

「無料」だし、まずは登録してみようかな…。
で、何からすればいいの?
ということで、
今回はプロラインフリーの登録方法と、登録後の特典についてご紹介しますね!
プロラインフリー登録の流れ

メールアドレスとラインの両方登録するにゃ
メールアドレスで登録した場合
1、まずはプロラインフリーの登録・ご案内ページに行きます。

こんな感じのページにゃ↓

▽
2、メールアドレスを入力して、無料アカウント作成 を押します。

▽
3、認証とパスワード設定
登録したメールアドレスに届いたメール内のリンクをクリックで認証して、パスワードを設定します。

これでフリープランのアカウントができました〜
▽
4、LINEの設定とアカウント連携
動画を視聴してアンケートに答えたら、ログインに使うLINEを設定し、初期設定(アカウント連携)を開始します。
5、LINE公式アカウントでプロラインフリーの設定をする
LINE公式アカウントをまだ持っていない場合は、新規作成方法の案内を見て作ります。
ツールの設定はナビが設定方法を案内してくれます。
ラインで登録した場合

ラインを先に登録するとこんな流れにゃ↓

アカウント作成完了特典
✅無料コンサル&送信数無制限!
他社では従量課金を採用していますが、プロラインフリーはたとえ100万通送っても、料金は0円のままです。
また、通常29,040円のオンラインマンツーマンコンサルを無料で受けることができます。
※プロラインフリーとは別に、LINE公式アカウントでは配信量が毎月200通を超えた場合、プランに応じて利用料がかかります。
✅フリープランでも機能制限なし!
- コンテンツページ
- 登録フォーム
- マルチアカウント(無制限)
- ユーザー別ステップ配信
- チャット機能(1to1トーク/シナリオ移動/友だち管理(無制限)
などが無料で使えます♪
✅すぐ使えるテンプレートを無料プレゼント!
- アイコン940種類
- ユーザー別に切り替えが可能なリッチメニューテンプレート20種
- フレーム画像105種類
✅友だちが自動で増える!
友だち登録した全員が紹介者(アフィリエイター)となり、「紹介用URL」を使って、あなたのLINE公式アカウントを広めてくれる機能「独自ASP」が、無料で利用可能です。
登録作業をしてみた感想
私が登録連携作業をしたのは今から2〜3ヶ月前なので、細かい経過は覚えていませんが、やる前は

連携とか難しそう…、できるかな〜
と思っていたのですが、やってみたら送られてくる案内やナビの通りにやって行ったら、案外あっさりできた!という感じでした。
あと、登録後に送られてくる『プロライン全自動マーケティングマスターセミナー』という動画をきちんと視聴していけば、初心者さんでも「使い方」と「設定方法」、「売上を自動化する方法」がわかるようになっています。

めっちゃ親切なんだけど、動画がたくさんあってちょっと大変かな
はい、そうなんですが、、、
私としては「登録するだけじゃなくてぜひ使って欲しい!」という思いを感じました。
私はアートのウェブ通信講座などを開催しているのですが、やっぱり「まったくやらない方」というのはいらっしゃるんですね。
内容がつまらないとか、難しすぎるとかじゃなくて、最初からやらない…。
わかります!
だって、皆さん忙しいんです!
購入したけどやらないまま、使わないまま、とかとか、私にもあります。
プロラインフリーは無料で使えるので、「無料」ってなるとなおさら、登録はしたけどやらないままで時間が過ぎ…忘れ去っちゃう人もいるのかもしれません。

でも、せっかくならツールを使いこなして、公式ラインをもっと便利にしたい!

その想いに応えるための学びの場にゃ
有効に活用して前進するにゃ〜
登録無料!
下記をクリックして詳細・登録ページをご覧くださいね!
↓↓↓